Sermons on 新約聖書

真理の御霊

ヨハネによる福音書第16章で、イエスは弟子たちに思いがけないことを告げます。それは、イエスが弟子たちのもとを去るのは、弟子たちの益のためであるというのです。それはいったいなぜでしょうか?イエスの肉体的な存在よりも良いもの…

この世に憎まれる理由を知る必要

イエスが憎しみについて教えたことをご存知ですか?もちろん、人を憎んではならないことを知っていますよね。しかし、もし人が私たちを憎んだら、どうすればよいのでしょうか?今日の聖書箇所でイエスは、その憎しみの理由とそれに対する…

とどまることの実 (その2)

イエスは、「わたしはぶどうの木、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人にとどまっているなら、その人は多くの実を結びます。」と言われました。そこで質問です。今日は、その質問に対するイエスの答えの後半部分を…

とどまることの実

イエスは、「わたしはぶどうの木、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人にとどまっているなら、その人は多くの実を結びます。」と言われました。そこで質問です。イエス様とつながっている時に私たちの人生に結ばれ…

真のぶどうの木と、その枝

ヨハネによる福音書第15章で、イエスはぶどうの木のイメージを用いて、ご自身とつながっていることの重要性を説明しています。ここで質問です。私たちは、本当にイエスとつながっているかどうかをどのようにして知ることができるのでし…