Sermons on 新約聖書 (Page 4)

主の手の中に

今日私たちは、良い牧者であるイエス様が、私たちを探し救い出してくれるだけでなく、イエス様の羊として私たちを守り、安全を保ってくださるという力を見ていきましょう。

良い牧者

今日はイースター、イエス様の復活を祝う日です。イエス様はご自身のことを羊の良い牧者であると表現していますが、実は復活は、イエス様の良い羊飼としての存在と重要な関係があることをご存知でしたか?

祈りと従順

今日は、神様が二人の人の祈りと従順を用いて、奇跡的に二人を引き合わせたことを見ていきましょう。この出会いが二人の人生を変えることになります。彼らを通して、私たちの生活での祈りやイエス様に従うための大きな助けになるでしょう…

羊の門

聖書では、人を表すのに羊がよく使われます。霊的な意味で、私たちが羊のように助けや世話を必要としていることは驚くべきことです!ヨハネの10章で、イエスは羊飼いとその羊の関係を用いて、私たちの羊飼いであるイエスがどのようなお…

もう一つの見る力?

今日は、生まれつき目の見えない人にイエスが与えた見る力は、肉体的な視力だけではないことを見ていきましょう。イエスがこの人に与えたものは、さらに価値ある霊的な見る力です。

盲目であったのに、今は見える

あなたは誰かがあまりに変わりすぎて、その人に気づかなかったことがありますか?今日の箇所では、あまりにも変わったことで、それを説明したところ、街の支配者たちから嘘つきだと非難された人を見ていきましょう。

見る力

今日の箇所では、生まれつき目の見えない人に出会います。彼は神の創造の美しさも、愛する人の顔も見たことがありませんでした。しかしある日、イエスが彼のもとに来て、視力を回復させます。彼は初めて肉体的にはっきりと見えるようにな…

血は争えない

父と子の間には多くの類似点があります。この箇所で、イエスはそれらの類似点を用いて、父と子のつながりを表現しています。まず、ご自分と父なる神とのつながりを説明するためですが、同時に、ある人々が持っていると主張する神とのつな…

来られて行かれる

今日、私たちはイエスに従わないことを選んだ人たちを見ていきます。イエスのいのちの光の中に歩むのではなく、光であるイエスが彼らの目の前に立っておられるときでさえ、彼らは暗闇の中を歩み続けているのです。イエスは彼らの状態につ…