Sermons on 聖書の書物 (Page 23)

王である祭司、聖なる国民

ペテロは2章5,9~12節で、イェス様に与えられた神様に直接向かうことができる祭司としての特権、そして神様に選ばれた聖なる国民としての特権、そしてそれに伴う任務を説明してくださいます。

礎の石であるキリスト

ペテロは2章4~8節で、キリストと私たちの関係を建物のように説明しました。その関係は素晴らしい祝福でいっぱいです。

愛を妨げることと、愛を深めること

今回は「愛を妨げることを避け、愛を深めることを求める」というテーマのメッセージです。ペテロは、2章で、兄弟姉妹を愛することのテーマを続けますが、その中で、注意するべき愛の妨げと、愛の成長の中でどうしても必要なことを教えて…

贖いのための貴い代価

イェス様が私たちの罪の贖いために、少しの汚れもないご自分の尊い血を流してくださったことは、世の始まりの前から計画されていました。そのことを考えて、神様が私たちを創造することはどれほどの愛がなければならなかったかを見ていき…

望みと聖さのうちに生きる

神様が私たちに与えてくださった希望と、神様の子供としての特権をどのように扱うべきでしょうか?ペテロは、この時点で、いただいた恵み自体から、その恵みによって、私たちはどのように生きるべきかを教えてくださいます。

明らかにされた不思議な救い

キリストを信じることは現実的にどんなことでしょうか?そして、その信仰によって、神様からいただいた救いはどれほど不思議で素晴らしいものでしょうか?その救いに対して予言した預言者たちから、救いのメッセージを送ってきた天使まで…

信仰の試練

クリスチャンとして通るさまざまな試練の中で、私たちは喜びを持つことができますか?聖書によると、「大いなる喜び」を持つことができると書いてあります。どのようにでしょうか?今回、試練自体と、その中にある喜びを見ていきました。

望みと資産と救い

神様が、豊かな哀れみによって、私たちに与えられた三つのすばらしい賜物を見ました。それは、生ける望み、永遠の資産、そして、確かな救いです。その一つ一つを詳しく見ていきました。